![]()
![]() |
![]() |
ギタリストのためのレコーディングマガジン
|
![]() |
サウンド・デザイナー 2018年1月号
|
|||||
【今月の特集】 1)MIXの本 2)スピーカー・ヘッドホン・イヤホン24選 |
![]() |
|
54ページ総力特集 ヒット曲のテクニックがすぐにマネできる! |
|
MIXの本 |
|
今月の特集は、音楽制作においての言わば"仕上げの作業"である「ミックス」に注目してみました。曲を作り、アレンジをし、それを演奏してレコーディングされた音素材を、ひとつひとつ丹念に磨き上げて1つの作品としてまとめていく作業、それがミックスです。近年の話題作でミックスを手掛けたエンジニアの方々に話を聞き、実際にどんなことを行なっているかを聞くと共に、自分で作品を作っている本誌読者の皆さんにもマネできるテクニックを紹介していきましょう。
|
|
【CONTENTS】
|
|
P.59「Black Shadow」のパラのトラックはここからダウンロードできます。 |
![]() |
製品特集 2018注目モデルを徹底試聴! |
スピーカー・ヘッドホン・イヤホン24選 |
レコーディングや打ち込み、ミックスやマスタリングなど、音楽制作におけるあらゆる場面で必要不可欠なのが、演奏をチェックするモニタリング機器です。モニタースピーカーかヘッドホンが一般的に多く使われますが、最近ではイヤホンを使うプロも増えています。この特集では、3つの製品カテゴリーをすべて取り上げて、注目の製品をエンジニアにチェックしてもらいました。
|
![]() 【主な登場モデル】 〈モニタースピーカー〉 ・イヴ・オーディオSC205 ・フルイド・オーディオF5 ・ヘッド・オーディオType05 ・JBL PROFESSIONAL LSR305 ・Pioneer DJ DM-40BT ・ヤマハHS5 〈ヘッドホン〉 ・オーディオテクニカATH-ADX5000 ・オーディオテクニカATH-M50x ・マイクテックDH80 ・ヌーHX-1 ・サウンドウォーリアーSW-HP10s ・ウルトラゾーンPRO580i 〈イヤホン〉 ・オーディオフライAF1120 ・CTM VS-4 ・ドゥヌDK-3001 ・イヤーソニックスES3 〈モニタリング関連製品〉 ・プライマコースティックLondon Room Kit ・アイソアコースティックスISO-PUCK
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
本誌の連載コーナー「投稿 宅録あるあるTALK」では、読者の皆さんの宅録のエピソードや、独自の録音テクニックなどを募集しています。読者プレゼントの応募フォームの専用欄にご記入ください。 連載コーナー「多田慎也のDEMOゼミ」では、皆さんの作品を大募集しています。 SoundCloudやYouTubeなどのURLをdemotape@sounddeisgner.jpまでメールでお送りいただくか、封書に“DEMOゼミ宛”と明記して、下記の宛先までご発送ください。音楽制作についての知りたいこと、プロフィールや好きなミュージシャン、好みの音楽ジャンル、曲作りや録音で使用している機材などをお書き添えいただければ、アドバイスの参考にいたします。なお、お送りいただいたCDや資料は返却できません。あらかじめご了承ください。 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-9 セントラル千代田ビル5F (有)サウンド・デザイナー「デモ音源係」 |
![]() |
![]() |
2018年3月5日更新 |
![]() |
|